2012年02月05日

エスニック雑貨屋の苦悩

20120205184219.jpg
ちょっと重めのタイトルにしてみました。(笑)

アジアや、ラテンの国々から可愛くてお手頃な品々を
たくさんたくさんご用意しようと四苦八苦中なわけですけど、
ハンドメイド雑貨がメインなせいか、
そのままじゃお客様に出せないものもたくさんやってきます。

お店に並べる前にボタンを付けなおしたり、接着剤でくっつけたり。
頼んだものと違ったものが届いたり、
左右の袖の長さが違ってたり。(涙)

マハリタは小さなお店ですから、そんな作業は微々たるものですが、
友人のやってる大手の卸売りのお店で想定される同様の作業を思うと
怖くて身震いがします。

しかし、そんな商品を安く手に入れるのも楽しい仕事の一つ。
写真の品は、友人が中米から渡ってきた素焼きのトカゲとカエルの置物。
案の定「手足が折れてしまったので売り物にならぬ」と、頂きました!
ヽ(≧▽≦)/

修理してお店の飾りに致します!
雑貨屋は商品がデコレーションになるからステキ!

もちろん欲しい方はお売りしますよ!(笑)


posted by maharita店長 at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック